2011年10月3日月曜日

Plantronics BackBeat 903+を買いました

本日、「Plantronics BackBeat 903+」が届きました。

価格比較を行った結果、円高のおかげでamazon.comが送料込みでUSD58.80(¥4,700ぐらい)と一番安かったので、先月に注文していました。
今まで普通のイヤホンをiPhoneに接続していましたが、BlueTooth仕様のイヤホンも安くなってきたので、いろいろ調べた結果、BackBeat 903+が一番良さそうでした。

パッケージに入ったままでも中身が見えていて、なかなか格好良いです。しかしでかいですね。

「最初に1時間充電すること」と説明書に書いていたので、まず付属のACアダプタを使って1時間ぐらい充電しました。
その後で、iPhoneとペアリングさせてみたところ、すんなり接続できました。iPhoneの画面の右上部にある本体のバッテリー表示の左横に、このBackBeat 903+のバッテリー状態が表示されます。これは良いですね。

で、次に音を聞こうと思って、耳に着けてみました。
と、え?
なかなか着けられません。えー、こんなに難しいとは!
両手を使って、うんしょ、うんしょ。
ふぅー、なんとか着けることができました。
これ、片手で耳に着けることができる人はいるんですかね?
毎日、使っていれば慣れると思います。(そう信じたい)

んー、なんか最初は着け心地に違和感があります。これも慣れるかな?
電源を入れると、英語のメッセージが聞こえます。動作時間の目安をしゃっべていますね。
音は評判通り、良いと思います。また、周囲の音も聞こえますね。ということは、多分音漏れするんですよね。
あと、電源の入切とボリュームの調整は左耳の後ろにある押しボタンで行いますが、これらのボタンも小さいので押しにくいです。この大きさからすると仕方ないとは思うんですけどね。

携帯電話のG11ともペアリングさせてみましたが、こちらもすんなりOKでした。
3時間の充電で7時間動作するとのことですが、もう少し使ってから使い勝手と一緒に報告したいと思います。