2010年4月23日金曜日

iTunes 9 エラー=-3259

AppStoreでiPhoneに、あるアプリケーションをダウンロードしようとしたところ、「iPhone OS 3.1.3でないとダメですよ」みたいなメッセージが表示され、ダウンロードできませんでした。
実は、昨年12月にiPhoneを手に入れてから、一度もiTunesにiPhoneを接続したことがなかったので、(接続しないといけない理由もありませんでしたし)OSが2010年2月にマイナーバージョンアップされていることをまったく知りませんでした。

渋々、iTunesに接続してファームウェアの更新を開始したところ、ダウンロードの最後に「不明なエラーです (エラー=-3259)」というメッセージが表示されて、その時点で更新が行えなくなりました。その後、何度挑戦しても、同じところで同じエラーが表示され、うまく行かないんです。ガーン

気を取り直してWEBで調べてみると、どうやらアンチウイルスかファイアーウォールにより、更新ファイルのダウンロードの最終処理でエラーが発生することがある、との情報を見つけました。
そこで、最初はアンチウイルスを停止させてみましたが、同じエラーが発生しました。

結局、最終的にWindows XPのファイアウォールを無効にすることで、ファームウェア3.1.3のダウンロードが無事終了しました。ふぅ~
その後は、滞りなくアップデートが完了しました。皆様、iTunesは要注意です。