2011年8月22日月曜日

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを見ました


2011年8月22日、大阪のアポロシネマ8にて、トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D吹替え版を見ました。

このイベントは何もかもが「初めてづくし」でした。

(1)初めて家族3人で映画を見ました
(2)最近話題の3D映画をみるのも全員初めてです
(3)息子は、初めて映画館で洋画を見ました
(4)吹替え版の映画を映画館で見るのも、全員初めてです

多分、映画を一番見たかったのは私ですが、映画を見終わった家内の感想は、「途中で何回か涙ぐんだ。面白かった。」とのことです。
子供には本日見る映画の選択を委ねていて、最後まで、劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ビクティニと白き英雄 レシラム」を見るかトランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを見るか悩んでいました。まぁ、私がトランスフォーマーを見たかったので、「トランスフォーマーは3Dやで。ビクティニと白き英雄 レシラムはDVDが出たら家でも見れるけど、3D映画のトランスフォーマーは、おうちでは見られへんで。」と誘導し、無事トランスフォーマーを見ることができました。

上映時間が2時間40分と長かったですが、その長さをほとんど感じさせない面白い映画でした。
始まってすぐは、3D映画の映像に違和感を感じるところもありましたが、徐々に馴れてしまい、映画を見ている自分が、空を飛んだり、ジェットコースターに乗ったりしている気分も味わえました。

このDVDが出たら、今度は英語と字幕のオリジナルを観賞してみたいと思います。