2011年8月23日火曜日

舞洲スポーツアイランドにやってきました

テニスコートにて
2011年8月23日、大阪・舞洲スポーツアイランドでテニスとバーベキューをしました。
午前中に、シーサイドテニスガーデン舞洲という所でテニスをして、その後、オーチャードグラスという所でBBQの昼食を頂きました。
テニスコートからBBQの場所までは、徒歩で5分ぐらいでした。
このBBQは、手ぶらでも食材が全て揃うので便利です。(お値段がそれなりに高いのが、いまいちです)
夏休み中ですが平日だったので、どちらもガラ空きでした。

今年は海に行くことができなかったので、せめて何か一つぐらい夏休みらしいことをしようと思って、来てみた次第です。

はじめてのBBQ調理担当
写真では、子供がどう見てもサッカーウェアに見える服装ですが、ここはテニスコートです。



2011年8月22日月曜日

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを見ました


2011年8月22日、大阪のアポロシネマ8にて、トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D吹替え版を見ました。

このイベントは何もかもが「初めてづくし」でした。

(1)初めて家族3人で映画を見ました
(2)最近話題の3D映画をみるのも全員初めてです
(3)息子は、初めて映画館で洋画を見ました
(4)吹替え版の映画を映画館で見るのも、全員初めてです

多分、映画を一番見たかったのは私ですが、映画を見終わった家内の感想は、「途中で何回か涙ぐんだ。面白かった。」とのことです。
子供には本日見る映画の選択を委ねていて、最後まで、劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ビクティニと白き英雄 レシラム」を見るかトランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを見るか悩んでいました。まぁ、私がトランスフォーマーを見たかったので、「トランスフォーマーは3Dやで。ビクティニと白き英雄 レシラムはDVDが出たら家でも見れるけど、3D映画のトランスフォーマーは、おうちでは見られへんで。」と誘導し、無事トランスフォーマーを見ることができました。

上映時間が2時間40分と長かったですが、その長さをほとんど感じさせない面白い映画でした。
始まってすぐは、3D映画の映像に違和感を感じるところもありましたが、徐々に馴れてしまい、映画を見ている自分が、空を飛んだり、ジェットコースターに乗ったりしている気分も味わえました。

このDVDが出たら、今度は英語と字幕のオリジナルを観賞してみたいと思います。

2011年8月20日土曜日

粕谷区民センター 夕涼み会2011

ポークステーキ売り場
2011年8月20日に粕谷区民センターで「夕涼み会」という催し物が行われました。
私は、昨年同様に塚戸小学校おやじの会の「ポークステーキ」と「スーパーボールすくい」の出し物をお手伝いしました。といっても、私はこの後、大阪に移動する予定があったので、15時に催し物が始まるまでの準備のみの参加でした。

値段は昨年から据え置き価格で、「ポークステーキ」は一盛り100円、「スーパーボールすくい」は一回50円の大奮発です。おまけにスパーボールすくいは、全然すくえなくてもスーパーボールが「3個」もらえます。

来年は、スーパーボールすくいを値上げすることになりそうな気配です・・・

一生懸命、ステーキを焼いております
スーパーボールすくい
水面いっぱいのスーパーボール!

2011年8月17日水曜日

心霊写真 美人時計(東京版)16:30の怪

私は、普段iGoogleを使っていて、その中で美人時計のガジェットを利用しています。
今日16:30になったときに、ふとその画像に目をやると・・・

「ん?何か変?」

もう一度、よく見ると・・・











「え?左足が写ってないじゃないか!」

アップした画像は、そのままを貼り付けるのは良くないかなと思って、少し加工しました。
皆さんご自身で、美人時計(東京版)で「16:30」に確認してみてはどうでしょう。

ブルブル

2011年8月6日土曜日

上級救命講習を受講しました

2011年8月6日、成城消防署にて実施された、上級救命講習を受講しました。

2011年6月25日に救命講習(普通2)を受講した際、その上のレベルの講習があることを知って、受講したいと思い、申し込んでいました。

受講してみて判った、救命講習の普通2と上級の大きな違いは、次の通りです。

(1) AED(自動体外式除細動器)の実習を、成人の人形に加えて、小児の人形でも行う
(2) 心肺蘇生の実習を、成人の人形に加えて、小児と乳児の人形でも行う
(3) 三角巾の取り扱いの実習がある
(4) 搬送法の説明が長い

実際の講習は、午前9時~午後4時半ぐらいまででした。途中のお昼休みは1時間で、1~2時間に一度10分間ぐらいの休憩がありました。丸一日がかりの受講なので、ちょっとしんどいですね。
今回は30名ぐらいの参加でしたが、1/3強は女性の参加者だったと思います。

講習の最後に、上級救命技能認定証を頂きました。実物はこんな感じです。

上級救命技能認定証


8月2日の午前に練習中に突然倒れ、心肺停止の状態になった松田直樹選手のことは、ほんの数日前の出来事です。当時、松田選手が練習を行っていた練習場(梓川ふるさと公園)には、AEDが設置されておらず、チームも所有していなかったと報道されていました。
このことがきっかけで、AEDの設置が促進されるように思います。

本日の講習中に次のようなお話を聞きました。東京消防庁の調べでは、平成21年度にバイスタンダー(救急現場に居合わせた人)が心肺停止の人にAEDを使用した結果、命が救われた人の割合は76%にものぼるそうです。

まだAEDの操作方法が判らない方や操作に不安のある方は、まずは普通2の救命講習の実習で十分と思いますので受講をお勧めします。

2011年8月4日木曜日

ついに蝉が鳴き始めました

今朝から、自宅のマンションの中庭で、蝉(ミンミンゼミ)が鳴き始めました。

やっと夏が来た感じで、一安心です。
よかった、よかった。