2011年2月27日日曜日

ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場に行ってきました

2011年2月26日から一泊二日で、群馬県の「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」スキー場に、会社関係の男三人で行ってきました。
二日間とも、ドピカーンです。


写真一番奥の人が先生で、手前二人は、トーシローです。

いやぁ~、先生はさすがにうまいです。

先生からいろいろと教えてもらい、その上先生のスキー板まで借りてしまって、二日間を終えてみると、なんかスキーが上手になった気分でした。

しかし閉口したのは、関越自動車道の渋滞です。たった180Kmぐらいの距離を、4時間もかけて移動するのは、つらかったです。

2011年2月20日日曜日

粕谷区民センターまつり

2011年2月20日の「粕谷区民センターまつり」では、塚戸小・おやじの会で、ポークステーキの販売を行いました。
かなり寒かったですね。

自分では写真を撮影していなかったので、現場の雰囲気は、塚戸小おやじの会オフィシャルブログを見てみてください。

2011年2月19日土曜日

2011年2月10日木曜日

ATOK2011 for Windowsを買いました

2011年2月10日、ATOKをバージョンアップしました。
今まで使っていたのは、ATOK2007ですので4年ぶりの更新です。

使ってみた感じは、「割と使い易くなったなぁ」ですね。
プレミアム版を予約購入したので、スーパー大辞林とかジーニアス英和/和英辞典などの辞書も付いてきました。辞書も、あると便利です。

やっぱり、ATOKが良いです。